Blog
外壁、屋根塗装工事14日目~18日目工事完了
外壁、屋根塗装工事14日目~18日目工事完了
住宅の塗装工事、塗替えを専門に工事していますが、実際にどういう作業、工程を何日掛けて行っているのかは初めて塗り替えを行うお客様には分かりませんし比べようもありません。
神戸市I様邸の外壁、屋根塗装工事を例にして、実際に日にち事の塗装工事の工程を掲載してみます。
14日目~18日目の工事完了です。作業は大体2,3人で行っています。

塗装仕様
外壁サイディング137㎡、下塗:水性シリコンエポサーフ 上塗:パーフェクトトップ(日本ペイント)1F正面、裏面のみ多彩模様シリコン塗料ダイヤフローラ(ダイフレックス) 目地色分け工法
屋根薄型スレート瓦58㎡、下塗:ハイソリッドシリコンプライマー 上塗:ハイルーフマイルドシリコン遮熱型
トップコート:ハイルーフマイルドシリコンスーパークリヤー(全て大同塗料)
防水工事:バルコニー床FRP防水再施工
14目・細部ペンキ上塗2回目・雨戸塗装・屋根クリヤー塗装
細部ペンキの雨樋、破風板、水切りなどの上塗り2回目・雨戸塗装は温風低飛散の機械を使用して吹付塗装しますので1日で仕上ます。 そして屋根塗装のオプションのクリヤー塗装(お薦めです。)を行います。





15日目・防水工事、細部ペンキ上塗り
バルコニーの床FRP防水工事を行います。新築時に施工ミスがあり、1部撤去したりしましたので1日で終わりませんでした。塗装は引き続き細部の仕上げを行います。




16日目・防水工事2回目・細部ペンキ仕上
防水工事の続きと細部ペンキの仕上塗装、手直し、掃除も行います。



17日目・手直し、掃除
外壁の取り合いの掃除をして線だしの手直しなどを最終の確認をしながら行います。そのほか、配管のテープ巻き、線の留め直し、ガス管塗装などを行います。
18日目・足場解体、清掃、工事完了
足場解体後、清掃、移動した物を戻して塗装工事完了になります。

14日目~18日目工事完了
I様邸塗装工事が18日間で完了しました。工事の工程写真のデータをお渡しして(100枚以上の写真があります。)入金後に保証書を発行して全完了です。

神戸市、明石市、三木市での外壁、屋根塗装はタケムラ塗装にお任せください!!
職の達人を目指す、本物の職人による高品質、高耐久の住宅塗り替えを提供します。
タケムラ塗装店主のプロフィールはこちら